iOS14、iPadOS14対応リリース | 2020年10月1日にiPadOS14、iOS14 対応版アプリをリリースしました。 iOS App 7.3.20092にてiPadOS14、iOS14に対応しました。 i-Reporterアプリの動作可能なOSバージョンは、『14,13,12』の3つとなります。 |
---|---|
nXProjectHubとConMas i-Reporterの 組合せがIT導入補助金2020の対象になります |
nXPHubオフィシャルサイト |
【働き方改革・テレワーク支援】 最大3カ月、無料で全機能ご利用可能です |
特設ページへ |
i-Reporterによる 非接触型業務への転換 |
特設ページへ |
Windows版アプリに「音声入力機能」 をリリース |
iOS版のみだった音声入力がWindows版でも可能になりました。 iOS版、Windows版 共通で同じ音声入力対応の帳票を使用可能です。 |
2021/1/27
パナソニックによる製造DXプラスワンソリューション(第四回)
《生産管理/生産計画/現場改善担当者向けセミナー》
パナソニック自社工場での取組み事例や、生産管理でウォッチすべきポイントについて、
シリーズでセミナーを開催いたします。
各回60分程度のセッションです!是非お気軽にご参加ください。
今回は第四回となります。
第四回:2021年1月27日(水) 14:00~15:00
パネルディスカッション形式にて工場事例を大紹介!
【現場ペーパーレス】 情報収集と分析で現場が動く自律型オペレーション ~パナソニックの現場から(3)~
■会場:オンラインセミナー (zoom利用)
■参加費:無料(事前登録制)
■共催:パナソニック株式会社、アスプローバ株式会社、ウイングアーク1st株式会社、株式会社シムトップス
2020/11/30
年末年始休業期間のご案内
誠に勝手ではございますが、弊社は以下の期間を年末年始休業期間とさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 休業期間: 2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)
※2021年1月5日(火)より通常の業務となります。
製品に関するお問合せは休業期間外にいただけると幸いです。なお、FAX・E-mailでのお問合せは休業期間中も承りますが、ご返答は2021年1月5日(火)から順次対応させていただきます。
2020/12/16
パナソニックによる製造DXプラスワンソリューション(第三回)
《生産管理/生産計画/現場改善担当者向けセミナー》
パナソニック自社工場での取組み事例や、生産管理でウォッチすべきポイントについて、
シリーズでセミナーを開催いたします。
各回60分程度のセッションです!是非お気軽にご参加ください。
今回は第三回となります。
第三回:2020年12月16日(水) 14:00~15:00
パネルディスカッション形式にて工場事例を大紹介!
【LT短縮/スループット向上】 計画業務の全面的改善 ~パナソニックの現場から② 佐賀工場~
■会場:オンラインセミナー (zoom利用)
■参加費:無料(事前登録制)
■共催:パナソニック株式会社、アスプローバ株式会社、ウイングアーク1st株式会社、株式会社シムトップス
2020/11/10
海外スペシャリストが集まり、ASEAN製造業における課題とこれからについて
ウェビナー形式でパネルディスカッションを行います
2020年11月10日 15:00~16:15(日本時間)
WingArc Singapore Pte. Ltd.、アスプローバ株式会社、株式会社シムトップスの3社で
「コロナ禍でのアジア地域全体を見据えたサプライチェーン再構築の動向 ~ 海外スペシャリストのパネルディスカッション~ 」を
ウェビナー形式で行います。
3回目となる今回はPT. QUNIE CONSULTING INDONESIA 河野様にサプライチェーンに関する基調講演をしていただきます。
その後にDXの観点から、収益改善のためのさまざまなヒントをパネルディスカッションで議論します。ぜひご参加ください。
2020/10/20
ConMas i-Reporter契約ユーザー数10万を突破
株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:水野 貴司)は、「現場帳票」ペーパーレス ソリューション
ConMas i-Reporterの契約ユーザー数が、2020年10月7日に100,000ユーザーを突破したことをお知らせいたします。
ConMas i-Reporterは、Excelで作成された紙帳票のレイアウトをそのままタブレットに取込み、入力することでペーパーレスと
電子データ化を簡単に実現できるソリューションとして、2013年3月の提供開始以来、2020年4月に導入社数2,000社に到達し、
100,000ユーザーを超えるユーザーにご利用いただいております。
今後もConMas i-Reporterは、「現場帳票」のペーパーレスおよび業務効率化を支援し、現場完結型の報告・記録ソリューション
としてお客様の働き方改革、テレワークをはじめとするwithコロナにおける現場資産のデジタル化に寄与してまいります。
2020/9/8
海外スペシャリストが集まり、ASEAN製造業における課題とこれからについて
ウェビナー形式でパネルディスカッションを行います
2020年9月8日 15:00~16:15(日本時間)
WingArc Singapore Pte. Ltd.、アスプローバ株式会社、株式会社シムトップスの3社で
「 ASEAN製造業におけるこれからのIT化とは ~ 海外スペシャリストのパネルディスカッション~ 」をウェビナー形式で行います。
2回目となる今回は駐在経験&知識豊富なアスプローバ株式会社藤井様をゲストパネラーにお招きし、ASEANの各国のあるあるも
含めて、紐解いていきたいと考えております。
2020/7/7
海外スペシャリストが集まり、ASEAN製造業における課題とこれからについて
ウェビナー形式でパネルディスカッションを行います
2020年7月7日 15:00~16:00(日本時間)
WingArc Singapore Pte. Ltd.、アスプローバ株式会社、株式会社シムトップスの3社で
「 ASEAN製造業におけるこれからのIT化とは ~ 海外スペシャリストのパネルディスカッション~ 」をウェビナー形式で行います。
これからのWithコロナ時代、製造業においてまず必要なIT化についてのディスカッションです。お気軽にご参加ください。
2020/6/4
加工食品物流におけるQRコードによる検品時間の短縮に関する実証実験に協力
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 潤、以下ウイングアーク1st)と一般社団法人
運輸デジタルビジネス協議会(本社:東京都港区、代表理事:小島 薫、以下TDBC)は、「加工食品物流における生産性向上及び
トラックドライバーの労働時間改善に関する懇談会」(事務局:国土交通省)において2020年3月に実施されたQRコードによる
検品時間の短縮に関する実証実験に参画し、ドライバー業務の効率化の実践について検証しました。
当検証に株式会社シムトップスが協力いたしました。
2020年5月29日に国土交通省より本取組みに関するプレスリリースが出されています。
2020/6/3
株式会社L is B社のオンライン説明会で建設現場のフィールドワーカーに適したソリューションとして
ConMas i-Reporterとの連携が紹介されました
5月27日株式会社L is B社主催の「建設現場の ICT および DX の現状について」と題したオンライン説明会で、
「現場ビジネスチャット」directと「現場帳票」ConMas i-Reporterの連携が紹介されました。
建設現場のリスクアセスメント事例のひとつとして、現場帳票管理の課題を解決する連携ソリューションとして記事になっています。
2020/5/7
「現場帳票」ペーパーレス ソリューション ConMas i-Reporterとビジネスチャットdirectが連携
~チャット通知機能との連動によるさらなる現場の働き方改革を促進~
株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:水野 貴司)と株式会社L is B(本社:東京都千代田区、代表取締役
社長/CEO:横井 太輔)は、「現場帳票ペーパーレス ソリューション」 ConMas i-Reporterと、純国産の「現場にフォーカスした
ビジネスチャット」directを連携し、より現場を支えるソリューションを提供します。
2020/4/15
「現場帳票」ペーパーレス ソリューションConMas i-Reporter 導入社数2,000社に到達
株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:水野 貴司)は、「現場帳票」ペーパーレス ソリューション
ConMas i-Reporterの導入社数が、2,000社に到達したことをお知らせいたします。
2020/3/6
Beyond the帳票
「現場帳票」ペーパーレス ソリューション ConMas i-Reporter Ver.7.0をリリース
〜あらゆる外部リソースからリアルタイムに直接データ取得が可能に〜
株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:水野 貴司)は、現場帳票ペーパーレス ソリューション『ConMas i-Reporter』のVer.7.0『i-Reporter7』をリリースいたしました。
2020/2/27
新型コロナウイルスに対する当社の対応について
株式会社シムトップスは、新型コロナウイルス感染症が、日本国内において更に感染拡大することを抑止するために政府が策定した基本方針に鑑み、社内外への感染被害抑止と当社各拠点(東京本社、西日本、中部、上海、北京の各拠点と駐在先)に勤務する従業員の安全確保の観点から、本日より次の対応を講じることとしましたのでお知らせします。
2020/1/20
東京・目黒新オフィス業務開始および企業ロゴ変更のお知らせ
株式会社シムトップス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:水野 貴司)は、電子帳票『ConMas i-Reporter』を中核とした業容の拡大に伴い、本社オフィスを東京都目黒区中目黒からJR目黒駅前(東京都品川区上大崎)に移転し、1月27日(月)より業務を開始いたします。